皆さんこんにちは。
山形駅より徒歩約10分、山形市十日町にある歯医者十日町デンタルクリニックです。
皆さん、定期的に歯科医院に通っていますか?
前回のブログ『「なる前の予防」当院の予防歯科』では予防について大切なお話をさせていただきました。
今回は歯周組織再生療法についてのお話をしていこうと思います。
歯を失う原因の第1位!「歯周病」とは?
歯周病は、日本人の成人の約8割がかかっていると言われており、実は歯を失う原因の第1位です。
歯と歯ぐき(歯肉)の間には「歯周ポケット」とよばれる隙間があります。
この歯周ポケットに細菌の塊である歯垢(プラーク)が増殖し、歯周組織を破壊していく病気が歯周病です。
歯周病の進行が進むと、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶け出し、歯がぐらつき、最終的に歯が抜け落ちてしまいます。
自覚症状が出にくく、痛みや歯のぐらつきを感じたときにはかなり進行している…なんてことが多いのが歯周病の怖いところです。
歯周外科治療とは?
軽度の歯周病は、定期的に歯科医院へ通い、歯のクリーニングを行ったり、ブラッシング方法を見直したりすることで改善することができますが、重度の歯周病は、歯周外科治療が必要なケースがあります。
当院では歯周外科治療として、「フラップ手術」と「歯周組織再生療法」を行っております。
フラップ手術とは、歯ぐきを切開して、歯根の先の細菌や歯石を取り除く手術です。
普段のクリーニングでは器具が届かないような深い歯周ポケットにもアプローチすることができます。
歯周組織再生療法とは、歯を支えている骨(歯槽骨)の再生を促す治療方法です。
歯周組織再生療法(エムドゲイン、リグロス)は歯槽骨の再生を促す!
重度の歯周病になると、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶け出します。
フラップ手術で細菌や歯石を取り除いても、失われた歯槽骨は元には戻りません。
そこで、歯周病で溶けてしまった歯を支える骨(歯槽骨)や歯根膜などの歯周組織の再生を促進するために、「歯周組織再生療法」を行います。
当院では2つの歯周組織再生療法を行っております。
①エムドゲイン
エムドゲインの主成分であるエナメルマトリックスタンパク質は、幼少期に歯が生えてくるのと同じような状況を作り出す効果があります。
歯ぐきを切開し歯面にエムドゲインを塗布することで、歯周病により失われた歯槽骨の再生を促します。
②リグロス
リグロスの成分は、細胞を増やす成長因子です。
破壊されてしまった顎の骨の部分に直接塗布することで、歯周病により破壊された歯周組織の細胞を増やし、歯槽骨の再生を促します。
また、リグロスは保険適用のため、自費治療となるエムドゲインと比べて費用を抑えて治療を行うことができます。
重度の歯周病で抜歯と診断された方も一度ご相談ください
重度の歯周病で、他院では治療を断られてしまった方や抜歯と診断された方も、ぜひ一度当院へご相談ください。
口腔内の状態を確認させていただき、お一人おひとりに適した治療方法をご提案いたします。
どうぞお気軽にご来院ください。
歯周病について詳しくはこちら
https://www.tokamachi-dc.com/periodontal/
十日町デンタルクリニックのホームページはこちらから
24時間受付中!ネット予約はこちらから
https://www.genifix.jp/tokamachi_dc-caa/p/reserve/first_time/interview